ぐんまちゃん初代⇒ゆうまちゃんはいつから?ぬいぐるみ画像・デザイナー・由来・活躍 Gunma-chan first generation ⇒ When did Yuuma-chan start? Stuffed toy image/designer/origin/activity

ぐんまちゃん

目次

スポンサーリンク

ゆうまちゃんはいつから・ぬいぐるみ画像・由来When did Yuuma-chan come into the picture?Stuffed toy image/origin

こちらに記載したとおり、初代ぐんまちゃんは4本足の走る馬をモチーフにしたキャラクターでした。1983年に開催されたあかぎ国体のために馬場のぼる氏によって制作された初代ぐんまちゃんは、ここでご紹介する「ゆうまちゃん」が「二代目ぐんまちゃん」を襲名したときにお役目を交代することとなりました。

それでは「ゆうまちゃん」はどんなキャラクターで、どのような由来でできたマスコットでしょうか?これがゆうまちゃんのぬいぐるみ画像です。

As mentioned here, the original Gunma-chan was a character based on a four-legged running horse. The first generation Gunma-chan was created by Noboru Baba for the Akagi National Athletic Meet held in 1983, and when the Yuuma-chan'' introduced here took over the nameSecond Generation Gunma-chan”, the role was changed. Ta.

So, what kind of character is “Yuma-chan” and what is the origin of the mascot? This is a picture of Yuuma-chan’s stuffed toy.

あれ?「ゆうまちゃん」は「ぐんまちゃん」じゃないの?どう違うの?と思った方もいらっしゃると思います。そのとおりで、ゆうまちゃんのキャラクター=現在のぐんまちゃんのキャラクターです。なぜ「ゆうまちゃん」が現在の「二代目ぐんまちゃん」になったのかについては、また別のところで投稿したいと思います。今回は「ゆうまちゃん」についてひも解いてみようと思います。

that? Isn’t “Yuuma-chan” “Gunma-chan”? What’s the difference? I’m sure some of you thought so. That’s right, Yuuma-chan’s character is the current Gunma-chan’s character. I would like to write another post about why “Yuuma-chan” became the current “Second Generation Gunma-chan.” This time, I would like to unravel the details about “Yuuma-chan”.

ゆうまちゃんの由来・ゆうあいピックOrigin of Yuuma-chan/Yuai Pick

ゆうまちゃんが作られるきっかけとなったのは、1994年(平成6年)に群馬県で「ゆうあいピック」を開催することとなったからです。そもそも「ゆうあいピック」とは何でしょうか?

ゆうあいピックとは、全国知的障害者スポーツ大会の愛称です。ゆうあいピックの「ゆうあい」というのは、「友愛」と「you と I」という2つの意味があると言われています。ゆうあいピックは、1992年に東京で開催されたのが初めで、1993年は熊本県、1994年は群馬県、1995年は兵庫県、1996年は北海道、1997年は愛知県、1998年は茨城県、1999年は島根県、2000年は岐阜県で開催されました。その後、全国身体障害者スポーツ大会と統合され、全国障害者スポーツ大会となりました。現在も全国障害者スポーツ大会のシンボルマークが下記です。(ここで書くことではありませんが…「障害者」という漢字、いい加減にやめて欲しい…私個人的には「障がい者」に変えて欲しいと思っています。)2019年の茨城県での大会は台風により中止、2020年の鹿児島県での大会は新型コロナウイルス感染症により延期になっていますので、どうか早く無事に開催できる状況になりますようにと祈っています。

YuaiPik is the nickname for the National Sports Tournament for People with Intellectual Disabilities. The word Yu-ai'' in Yu-ai Pick is said to have two meanings:friendship” and “you and I.” Yuai Pick was first held in Tokyo in 1992, followed by Kumamoto Prefecture in 1993, Gunma Prefecture in 1994, Hyogo Prefecture in 1995, Hokkaido in 1996, Aichi Prefecture in 1997, and Ibaraki Prefecture in 1998. It was held in Shimane Prefecture in 1999 and Gifu Prefecture in 2000. Later, it was merged with the National Sports Festival for the Physically Disabled to become the National Sports Festival for the Disabled. Today, the symbol of the National Sports Festival for the Disabled is shown below. (This is not what I am writing here, but… I wish they would stop using the kanji for “disabled person”… Personally, I would like it to be changed to “disabled person.”) In Ibaraki Prefecture in 2019 The tournament was canceled due to a typhoon, and the 2020 tournament in Kagoshima Prefecture has been postponed due to the new coronavirus infection, so I hope that the situation will be able to be held safely as soon as possible.

さて、上述したとおり、群馬県は比較的早い時期にゆうあいピックを開催することとなったわけです。1994年に群馬県で開催したゆうあいピックのスローガンは「いま 君がすばらしい」でした。この際、すでにぐんまちゃん初代のキャラクターが存在していた群馬県。しかし、(おそらく著作権の関係で2パターンしか使用できないということが理由だったと思われますが)新たなマスコットキャラクターを公募しました。

その時の公募要領が見つからなかったので、どんな条件で公募されていたのかはわかりませんが、30点ほどの応募の中からこのポニーをモチーフにしたキャラクターが決まりました。この段階では、「ゆうまちゃん」はまだ名無しのポニーのキャラクターでした。

その後、ゆうあいピック群馬大会の”マスコット”愛称募集が行われました。1994年2月22日に初めてこのマスコットが決まったことが新聞掲載されるとともに、愛称募集が行われました。募集期間は1994年3月23日までで、群馬県内の在住、在勤、在学者に応募資格がありました。

上毛新聞1994年4月26日朝刊17ページによると、このマスコット愛称募集に応募した群馬県民は2607人。応募された愛称の点数は3445点にも及んだそうです。この中の何と92人が「ゆうまちゃん」と名付けていたようで、これが最多だったようです。このほかにも、「ゆうまくん」「友馬ちゃん」といった類似の愛称を付けた人が277人もいました。そんな群馬県民の熱い想いでこのキャラクターは「ゆうまちゃん」と名付けられました。「ゆうあいピック」の「ゆう」+「ぐんま」の「ま」を合わせた名前と言われています。

この「ゆうまちゃん」が最初に活躍したゆうあいピック群馬大会。ソフトボール、卓球、陸上競技、フットベースボール、サッカー、バレーボール、バスケットボール、フライングディスク、水泳、ボウリングという10種目の競技が行われました。そして各競技のゆうまちゃんデザインが誕生しました。そのうちのソフトボールのマスコットをあしらった腕時計がこの画像のものです。「yuumachan」と印刷されている今となっては貴重な一品といえます。

Well, as mentioned above, Gunma Prefecture decided to hold the Yu-Ai Pick relatively early. The slogan of the Yu-Ai Pick held in Gunma Prefecture in 1994 was “Now you are amazing.” At this time, Gunma Prefecture already had the first Gunma-chan character. However, (probably because only two patterns could be used due to copyright reasons), a new mascot character was solicited from the public.

I couldn’t find the recruitment guidelines at that time, so I don’t know what the conditions were, but out of about 30 entries, a character based on this pony was chosen. At this stage, “Yuma-chan” was still an unnamed pony character.

After that, a call for nicknames for the Yu-Ai Pick Gunma Tournament’s “mascot” was held. On February 22, 1994, the news that this mascot had been chosen was first published in the newspaper, and a call for nicknames was held. The recruitment period was until March 23, 1994, and applicants who lived, worked, or were studying in Gunma Prefecture were eligible to apply.

According to page 17 of the April 26, 1994 morning edition of the Jomo Shimbun, 2,607 Gunma prefecture residents applied for this mascot nickname. Apparently, 3,445 nicknames were submitted. Apparently 92 of them named her “Yuma-chan”, which was the highest number. In addition to this, there were 277 people who gave him similar nicknames such as Yume-kun'' andYuma-chan.” This character was named Yuma-chan'' due to the passion of the people of Gunma Prefecture. The name is said to be a combination of theYu” in Yuai Pick'' and theMa” in “Gunma.”

This “Yuma-chan” first played an active role at the Yu-Ai Pick Gunma tournament. Ten events were held: softball, table tennis, track and field, baseball, soccer, volleyball, basketball, flying disc, swimming, and bowling. And Yuuma-chan designs for each competition were born. The one in this image is a wristwatch featuring a softball mascot. Nowadays, it can be said to be a valuable item as it has “yuumachan” printed on it.

ゆうまちゃんのデザイナー・経緯・ゆうまちゃんの受賞歴Yuuma-chan’s designer, history, and award history of Yuuma-chan

寝っ転がるとこんな感じの「ゆうまちゃん」。このゆうまちゃんのデザイナーは何と群馬県職員の中嶋史子さんでした。中嶋さんは群馬県庁に勤務する前はデザイン事務所で勤務しており、イラスト制作の経験もあったそうです。中嶋さんが群馬県庁に転職して4年目の頃、広報課に勤務していた中嶋さんはこのマスコットキャラクターの公募を発見!そしてMacパソコンを手に入れてキャラクター作りに挑戦されたそうです。

何といっても、群馬県には1983年のあかぎ国体の時に馬場のぼる氏が制作された「ぐんまちゃん初代」がいる。だから、このぐんまちゃんのサブキャラクターになるように、そしてすべてのボーダーをなくすように、さらに色んなスポーツができるようになど意識されて制作されたそうです。

そして、馬場のぼるさんの時に問題となった著作権の移譲については、中嶋さんは群馬県に対して「デザインの変更」を含めたため、男の子バージョンあり、女の子バージョンあり、その他いろんな服を着たり格好をしたりと種類に富んでいます。

すべてのボーダーをなくす。性別も国籍も年齢も障がいも…。ちょっと前に、多様性(ダイバーシティ)という用語が結構使われていましたが、それよりずっとずっと前のお話。ダイバーシティという言葉があったとしても、今のような意味ではきっと使われていなかっただろう。そんな時にすべてのボーダーをなくす意図で制作されたということに感銘を受けました。

そして、表情もどんなイメージもできるものだから、このキャラクターを見ていると、自分の気持ちが投影される気がします。自分が悲しいときは一緒に泣いてくれているような、自分が嬉しい時は一緒に喜んでくれているような、自分が寂しいときは一緒にそばにいて励ましてくれたりお話を聞いてくれたりするような、かわいいだけでなく、どことなく優しい、ホッコリするキャラクターなんですよね。

こうして1994年に「ゆうまちゃん」が誕生しましたが、後述するとおり、2008年に「二代目ぐんまちゃん」へ名前が変わることになります。二代目ぐんまちゃんになってからのことはまた別に投稿しますが、ゆうまちゃん時代に受賞歴はあるのでしょうか?

2004年12月24日から2005年1月31日にかけて毎日新聞社が主催となり、毎日新聞社のホームページにてPR用キャラクターに関する「全国対抗キャラクターコンテスト」を開催しました。この全国対抗キャラクターコンテストに参加したのは12県でした。全国対抗キャラクターコンテストは2次選抜まであったようですが、「ゆうまちゃん」は1次選抜のときからずば抜けて人気があったようで、2次選抜でも5123票中2716票と、過半数の53%も得票を獲得する人気ぶりだったようです。

ちなみに、上位5つのキャラクターと得票数は以下のとおりでした。
1位 群馬県 ゆうまちゃん 2716票
2位 鳥取県 トリピー   478票
3位 秋田県 スギッチ   406票
4位 山形県 ペロリン   319票
5位 徳島県 すだちくん  245票
※その他無効票959票あり。

リンク先は現在の各キャラクターのサイトになっています。
なお、スギッチは原著作権者との覚書の期限である2017年11月29日にて退職されました。

“Yuma-chan” looks like this when she lies down. The designer of Yuuma-chan was Fumiko Nakajima, an employee of Gunma Prefecture. Before working at the Gunma Prefectural Office, Nakajima worked at a design office, and she also had experience creating illustrations. Four years after Nakajima changed his job to the Gunma Prefectural Office, he was working in the public relations department when he discovered an open recruitment for this mascot character! She then got a Mac computer and was challenged to create characters.

After all, Gunma Prefecture is home to the first generation Gunma-chan, created by Noboru Baba during the 1983 Akagi National Athletic Meet. That’s why he was created with the aim of making him a sub-character of Gunma-chan, eliminating all borders, and allowing him to play a variety of sports.

Regarding the transfer of copyright, which was an issue with Noboru Baba, Mr. Nakajima included a “design change” to Gunma Prefecture, so there was a boy version, a girl version, and various other clothes and styles. There is a wide variety of things to do.

Eliminate all borders. Gender, nationality, age, disability… A while ago, the term “diversity” was used a lot, but this was a long time ago. Even if the word “diversity” existed, it probably would not have been used in the way it is today. I was struck by the fact that it was created with the intention of eliminating all borders.

And since you can make any kind of facial expression, I feel like when I look at this character, my own feelings are projected onto it. When I’m sad, I feel like someone is crying with me, when I’m happy, I’m rejoicing with me, and when I’m feeling lonely, someone is there with me to encourage me and listen to my stories. He’s not only cute, but also kind and heart-warming.

In this way, “Yuuma-chan” was born in 1994, but as explained below, the name was changed to “Second Generation Gunma-chan” in 2008. I will post separately about what happened after becoming the second generation Gunma-chan, but have you received any awards during your time as Yuuma-chan?

Sponsored by Mainichi Shimbun from December 24, 2004 to January 31, 2005, a “National Character Contest” for PR characters was held on the Mainichi Shimbun’s website. Twelve prefectures participated in this national character contest. It seems that there was a second round of the national character contest, but “Yuma-chan” seemed to have been extremely popular since the first stage, receiving 2,716 votes out of 5,123, or 53%, the majority. It seems that it was popular enough to receive a lot of votes.

By the way, the top 5 characters and the number of votes are as follows.
1st place Gunma Prefecture Yuuma-chan 2716 votes
2nd place Tottori Prefecture Tripi 478 votes
3rd place Akita Prefecture Sugic 406 votes
4th place Yamagata Prefecture Perorin 319 votes
5th place Tokushima Prefecture Sudachi-kun 245 votes
*There were 959 other invalid votes.

The links are to the current sites of each character.
Please note that Sugic resigned on November 29, 2017, which is the expiration date of the memorandum with the original copyright holder.

ゆうまちゃんの活躍Yuma-chan’s activities

ゆうまちゃんは、1994年のゆうあいピック群馬大会のマスコットキャラクターとして登場しましたが、愛くるしさと柔軟な変身ぶりで人気を博し、1996年に群馬県で開催された第9回全国スポーツ・レクリエーション祭(第9回スポレクぐんま’96)や、2004年に群馬県で開催された第17回全国健康福祉祭(ねんりんぴっく)でもマスコットキャラクターを務めました。

このほか、ゆうまちゃんは群馬県から群馬県民へのお知らせに広く使われました。群馬県の広報紙の表紙を飾るのはもちろんのこと、群馬県の決算のことを「ゆうまちゃんの家計簿」と表現して公表したり、家庭版のISO普及事業を「ゆうまちゃんの県民エコDo!」と命名したり、「ゆうまちゃんのこども環境白書」となったり、県の子育て支援に関するポータルサイトのトップページを飾るなど、県と県民との距離を近づける大きな役割を果たしたのです。こうして「ゆうまちゃん」は多くの群馬県民に愛されるキャラクターへと成長し、2008年「二代目ぐんまちゃん」と改名した後も多くの人に愛され続けているのです。

Yuuma-chan first appeared as the mascot character for the 1994 Yu-Ai-Pick Gunma Tournament, but gained popularity for her cuteness and flexible transformation, and was featured in the 9th National Sports and Recreation Festival (held in Gunma Prefecture in 1996). He also served as the mascot character for the 9th Sportsrec Gunma ’96) and the 17th National Health and Welfare Festival (Nenrin Pick) held in Gunma Prefecture in 2004.

In addition, Yuuma-chan was widely used for announcements from Gunma Prefecture to Gunma residents. In addition to appearing on the cover of Gunma Prefecture’s public information paper, they also publicize Gunma Prefecture’s financial statements as Yuuma-chan's household account book,'' and promote the home version of the ISO promotion project asYuma-chan’s Prefectural Eco-book.” It played a major role in bringing the prefecture and its citizens closer together, by naming it “Yuma-chan’s Children’s Environment White Paper” and featuring it on the top page of the prefecture’s childcare support portal site. In this way, “Yuuma-chan” has grown into a character loved by many Gunma prefecture residents, and continues to be loved by many people even after changing its name to “Second Generation Gunma-chan” in 2008.

タイトルとURLをコピーしました